北海道・東北

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県

関東

東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県|茨城県|栃木県|群馬県|山梨県

AD

エアコンクリーニングに関する実態調査【2020年度】

ネットアンケートを用いて、エアコンクリーニング経験者300名を対象に、エアコン掃除業者に関する実態調査を行いました。

調査概要

  • 有効回答数:300
  • 調査期間:2020年8月19日〜8月28日
  • 調査方法:クラウドワークス、ランサーズ
  • 調査対象:エアコンクリーニングを実施した20代〜70代までの男女

問1.どのエアコン掃除業者を利用しましたか?

まずは、どのエアコン掃除業者を利用したのか回答してもらいました。

どの業者を利用しましたか

大手のおそうじ本舗やダスキンを抑えて、「地元の業者」が1位となりました。

続いて、2位のおそうじ本舗、3位のダスキンという結果。大手掃除業者は通常タイプでも1万円以上の料金がかかるため、地元の業者を選ぶ方が多いようです。

カジアンドでは、大手掃除業者なら「 おそうじ本舗 」、地元の業者なら「 くらしのマーケット 」をおすすめしています。

関連記事 エアコンクリーニング業者おすすめランキング

問2.エアコンを取り付けて何年目でエアコン掃除業者に依頼しましたか?

エアコン購入後、何年目で掃除業者に依頼したのか質問してみました。

何年目

一番多いのが「5年目」の21%。続いて、「3年目(19%)」「2年目(14%)」「10年以上(14%)」という結果になりました。

2年目以降からエアコン掃除をしたいと考える傾向にあるようです。

驚いたのは、10年以上経ってからエアコン掃除を依頼する方がとても多かったことです。

9年以上経ったエアコンは、故障した場合の保証が効かないため、それを理由にエアコンクリーニングを断る業者が多くあります。それを承知の上でエアコンクリーニングをお願いする人が多いことから、新しく購入するよりも今のエアコンを大切に使う傾向にあるようです。

関連記事 エアコンクリーニングで故障した場合の保証と保証期間まとめ

問3.エアコンクリーニングをしたのは何月ですか?

エアコンクリーニングを実施した時期を伺いました。

何月にエアコン掃除をしましたか

最も多かったのは、「6月」の32%。続いて、「7月」の18.7%、「5月」の17.3%という結果となりました。

梅雨が来る前に、エアコン掃除を終わらせて夏に備える方が多いのが分かりますね。

逆に言うと、5月〜7月は繁忙期となるので、予約が非常に取りづらい時期となります。

カジアンドでは、エアコン掃除の安い時期として「春」か「秋」をお勧めしています。詳しい理由は下記の関連記事をご覧ください。

関連記事 エアコンクリーニングにおすすめの安い時期は「春か秋」

問4.エアコンクリーニング業者に求めるものは?

エアコン掃除業者に何を求めているのか伺いました。

業者に求めるものは

1位は「技術・仕上がり」の62.7%。続いて、「価格の安さ」が24.3%、「知名度」が5%という結果になりました。

プロの技術や仕上がりと価格の安さを求めていることからコスパの高いエアコン掃除業者が好まれていることがわかります。

カジアンドでは、「技術・仕上がり・価格の安さ」以外にも重要な選び方のコツをご紹介しています。詳しくは下記の関連記事をご覧ください。

関連記事 エアコンクリーニング業者の5つの選び方と注意点

問5.どうやって予約しましたか?

どうやって予約したのか聞いてみました。

どうやって予約しましたか

1位は「電話」の50%。続いて、「公式HPからネット予約」の48%、「メール」の2%という結果。

電話やメールを使わずにやりとりできる業者もありますが、電話を使って直接申し込む方も多いようです。

問6.エアコン掃除をしようと思ったきっかけは?

エアコン掃除をしようと思ったきっかけを聞きました。

きっかけ

最も多かったきっかけは、「汚い(カビ・ホコリ)」の48%。続いて、「ニオイ」の21.7%、「風量が少なく感じる」の15.3%という結果になりました。

エアコンを利用して感じる汚れやニオイが原因でプロの業者にお願いする方が多いようです。

カジアンドでは、エアコン掃除で得られるメリットを、汚れやニオイの改善以外にも挙げています。詳細は下記の記事をご覧ください。

関連記事 エアコンクリーニングの7大メリットと効果

問7.エアコン掃除を実施した住居形態は?

エアコン掃除を行った住居形態を伺いました。

住居形態

最も多かったのは、一戸建て(持家)の42%。続いて、「マンション・アパート(賃貸)」の36%、「マンション・アパート(持家)」の17%という結果となりました。

意外にも、持家のマンション・アパートよりも賃貸のマンション・アパートの方が多い結果となりました。

問8.一度に何台のエアコン掃除を頼みましたか?

何度のエアコンを一度に掃除したのか伺いました。

何台

最も多かったのは「1台」の61%。次いで、「2台」の30%、「3台」の8%という結果となりました。

こちらのアンケートは予想通りの結果となりました。

カジアンドでは、複数台割引のあるエアコン掃除業者をご紹介しています。中でも、3台以上になると1台当たり5500円から掃除できる「 くらしのマーケット 」がおすすめです。

問9.エアコン掃除業者にお願いして満足していますか?

エアコン掃除業者のサービスに満足しているか聞いてみました。

満足していますか

「はい」は97%、「いいえ」は3%という結果になりました。

ほぼ全ての人がエアコンクリーニングをプロにお願いして満足しているのがわかりますね。

問10.満足度を点数にすると10点満点中何点ですか?

満足度を10点満点中何点か聞いてみました。

満足度

最も多い満足度は「8点」の40%。続いて、「9点」の22%、「10点満点」の17%という結果になりました。

4位の結果も7点の13.7%なので、エアコンクリーニングをして大満足している様子が伺えます。

問11.エアコン掃除業者を友達や知人におすすめしますか?

最後に、エアコン掃除業者を友人や知人におすすめしますかと聞いてみました。

お勧めしますか

「はい」は88%、「いいえ」は12%、という結果になりました。

やはり多くのが人がエアコンクリーニングに満足していて、周りの人にもおすすめしたいのがわかります。

まとめ

エアコンクリーニングに関するアンケートを行い、得られた回答を比較しました。

その結果、エアコン掃除業者にお願いした方の9割以上が満足していることがわかりました。友人や知人にもエアコンクリーニングをおすすめしたい方が多く、エアコン掃除によるメリットに納得していることもわかりました。

また、梅雨入り前の5月から予約が多くなり、6月と7月にピークを迎える傾向にありました。一方、1月と2月にエアコン掃除を行う人は少なく、大半の人が春〜夏にかけてクリーニングを終わらせていることがわかりました。

更に、

  • 価格の安さ
  • 技術力・仕上がり

の2点に重点を置いてエアコンクリーニング業者を選ぶ人が87%も占める結果となりました。

エアコン掃除業者を選びなら「カジアンド」

「カジアンド」では、エアコン掃除業者の「価格」や「接客態度」「女性スタッフの有無」などを元に、あなたに適したおすすめの業者ランキングをご紹介しています。

エアコンクリーニング業者選びにお困りの方は、ぜひ下記の画像をタップして業者選びの参考にしてみてください。

エアコンクリーニング業者おすすめランキング