北海道・東北

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県

関東

東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県|茨城県|栃木県|群馬県|山梨県

AD 業者の評判・口コミ

おそうじ専科の評判・口コミ【エアコンクリーニングの感想】

おそうじ専科の評判と口コミ

おそうじ専科の評判と口コミ

おそうじ専科」は、一般家庭専門のハウスクリーニング業者です。マスコミなどの取材には断ってきた経験のあるそうで、広告もほとんど出さずに口コミだけで事業を拡大しています

魅力は料金が一律だということ。「余計な費用をかけてほしくない!」なんて人にはおすすめの業者と言えるでしょう。

カジアンド
料金が一律なので安心してお任せできます。ここ最近は他の業者を使っていません

\おそうじ専科の基本情報のおさらい/

通常タイプのエアコン掃除 13,200円
お掃除機能付き 11,000円
サービス対象エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
こんな人におすすめ 丁寧で高品質なクリーニングを求める人
カジアンド
この記事では「おそうじ専科」のエアコンクリーニングに関する情報をまとめました。

具体的には、

についてご紹介しています。

「おそうじ専科」のご利用を考えている方は、参考になる内容になっているのでぜひ最後までご覧ください。

その他の業者の口コミをチェックする

おすすめのエアコンクリーニング業者

関連記事エアコン掃除業者ランキングTOP5

おそうじ専科の評判・口コミ【エアコン掃除の感想】

良い評判・口コミ

  • 対応と掃除が丁寧
  • 料金が一律で有難い
  • 説明が丁寧でよかった

悪い評判・口コミ

  • 若いスタッフさんは微妙
  • 室外機のみの掃除は対象外
  • キャンペーン期間中は他と料金が変わらない

良い口コミ:料金が一律で説明が丁寧!

評判・口コミ

スッキリ綺麗

匿名希望 30代専業主婦

何度かリピートしているのですが、本当にスッキリと綺麗になります。うちの場合は夏と冬のシーズン前にそれぞれ利用しているので、エアコンの空気が汚れていないかな…と不安な気持ちにならないところがとても良いと思っています。いつも作業を拝見しているのですが、複数人でいらして作業も大変ですよね。中までしっかりやってくださるので。やはり素人では、そこまでしっかりとは掃除することが出来ません。自分の健康のためにも必要な出費だと思います。うちの場合は結構大型の物なので、しっかり掃除をすると電気代も結構変わってきますよ。
口コミ・評判

説明が丁寧でよかった

匿名希望 30代兼業主婦

夏前にお願いしました。暑い中、感染予防のためにマスクをしながらの作業でしたが、予定時間を超すことも縮めることもなくきちんと作業をしてくれました。一つ一つの作業の前に作業員の方が「こちらを外します」「この中を今から洗浄していきます」など説明をしてから行ってくれたのも良かったです。終了後に今後カビなどが発生しないように気を付けておいた方がいいことを尋ねたところ、わかりやすく丁寧に説明してくれました。今の部屋には6年ほど住んでおり、今回初めて業者のエアコンクリーニングをしてもらったのですが、清掃後の水が真っ黒でびっくりしました。作業後は例年よりエアコンの効きも良く、今年の夏はずっと28度設定のままでも十分でした。
評判・口コミ

料金が一律で有難い

匿名希望 30代兼業主婦

創業18年というだけあって、迅速丁寧であるスタッフさんが訪問してくださり、キレイにしてもらえました。料金も一律なのはありがたい点でした。エアコンの効きが悪いことを伝えたところ、フィルターなどはこまめに掃除したほうがいいなどの情報も教えてくださいました。他にも、買い替え時期のエアコンがあったのですが、どんなメーカーがいいのか、そうしたアドバイスもありがたいものでした。作業では、洗剤が飛び散っても汚さないように養生しての作業という、クリーニングをウリにしているだけある手間暇は利用して良かった点です。また、複数台申込みしたのですが、割引されたことは懐事情からしても魅力でした。
カジアンド
「説明が丁寧でよかった」「料金が一律でよかった」など、高評価の口コミが多数寄せられました♪

悪い口コミ:キャンペーン期間中は他と変わらない

評判・口コミ

若いスタッフさんは微妙

匿名希望 30代専業主婦

基本的には良い人ばかりなのですが、時々若い人とかちょっと対応の微妙な方がいらっしゃいます。先日はよく来るおじさんと30代くらいの男性のコンビだったのですが、この若い方がすごく高圧的でした。キッチンを片付けていたら、「いちいち監視しなくても、ちゃんと仕事してるから大丈夫ですよ」と言ってきたり。別に監視しているわけではないです。そんなに作業を見られるのが嫌なのかなとも思いますが、正直こちらも家に上がられているわけなので作業の邪魔にならない程度で近くにはいたいですよね。良い人ばかりだからこそ、たまにこういう人に当たってしまうとすごく嫌な気持ちになります。こればかりはどの業界、どのサービスでも同じかもしれませんね。
口コミ・評判

キャンペーン期間中は他と変わらない

匿名希望 30代兼業主婦

個人経営ではなくハウスクリーニング業者としては料金が安めだと思って申し込んだのですが、他の業者も同時期にキャンペーン価格を打ち出していて、そちらだともう少し安くなったということに後から気付きました。これは完全にこちらの落ち度なのですが、今後比較する際には気を付けようと思いました。それと他の業者と比べてホームページの案内が少々見づらかったです。一番見たいのは掛かる費用だったのに料金表示が中々見つけられず…。申し込みフォームに飛ぶアイコンをすぐ見つけられれば良かったのですが、初めて来た人には案内不足かなと感じました。申し込んでからの予定日のやり取りや作業員の方の対応については問題がなく、総評としては頼んで良かったと思います。
評判・口コミ

室外機のみの掃除は対象外

匿名希望 30代兼業主婦

複数台のエアコンのクリーニングを依頼したのですが、はじめは、室外機のみのクリーニングをお願いするつもりでした。その旨を伝えたところ、本体(室内機)も含めての受け付けしかできない話しで、少しだけ残念でした。あと、1台は故障していて、そのことも話してみたのですが、クリーニング以外の作業については対応できないことを伝えられました。もちろん、故障したのなら、修理専門の業者に依頼するのでしょうが、おそうじ専科は歴史もあるので、できるならば、修理までサービスに含んでほしかったと、個人的に思ってしまいました。
カジアンド
「キャンペーン期間中は他と変わらない」「室外機のみの掃除は対象外」など、プランと料金に関する口コミが多数寄せられました。

おそうじ専科の3つのメリット

1.複数台で割引あり


複数台で割引あり

おそうじ専科では、複数台割引があります。2台目以降から2,000円引きと、太っ腹な金額ですよね。

また、一般の業者では、有料扱いとなっている抗菌消臭スプレーが無料でついているのもありがたい。抗菌消臭スプレーは、1,000〜3,000円ほどオプションでかかるのが一般的です。

カジアンド
おそうじ専科の作業内容を確認してみると、意外と安いと感じることでしょう。

2.料金は一律で現地見積もりは不要


料金は一律で現地見積もり不要

エアコンクリーニング業者の中には、当日いきなりクリーニング料金が高くなることがあります。「エアコンの大きさが事前情報と違う」「汚れがひどいので通常価格では落とせない」などの理由を付けられることも。

しかし、おそうじ専科では、料金を一律にしています。公式サイトをのぞいてみるとわかりますが、エアコンクリーニングを買い物カゴに入れることでお願いすることができるのです。

つまり、明朗会計ということ。料金がしっかりと定められているのは、大きなメリットでしょう。

3.ハウスクリーニング全般でサービスを展開している


ハウスクリーニング全般のサービスを展開

おそうじ専科は、一般家庭向けに清掃業を行なってきて、15年以上の実績がある業者です。そのため、エアコンクリーニング以外にも、風呂やキッチン、トイレなどもサービス展開しています。

他のハウスクリーニング業者にはあまりない、チョウバエ駆除などもあるので、何か困っていることがあれば相談してみるのもいいかもしれませんね。

おそうじ専科の3つのデメリット

1.作業の対応時間が短い


作業の対応時間が短い

おそうじ専科のデメリットは、作業の対応をしてくれる時間が短いということ。

対応時間は9時〜14時までとなっています。これでは、日中働く人にとって、依頼するのは難しいでしょう。

どうしてもおそうじ専科にお願いしたい人は、問い合わせてみてください。場合によっては時間外でも対応してくれることもあるそうです。

ただできれば、朝から夕方まで対応してくれると助かりますよね。

2.対応エリアが限られている

日本
対応エリアが限られている

おそうじ専科は、対応エリアが限られています。対応範囲内のエリアは以下の4つ。

  • 東京都
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 神奈川県

この4つのエリアの中でも、対応していない地域もあるようなので、問い合わせは必須です。

3.エアコンによっては対応できないものもあり

対応不可のエアコン
エアコンによっては対応できないものもある

おそうじ専科では、通常エアコンやお掃除機能付きエアコン、天井埋め込みタイプのエアコンなど幅広いエアコンに対応しています。しかし、対応できないエアコンもあるようです

  • 古すぎるエアコン
  • 破損しているエアコン
  • ウィンドウエアコン(特殊なタイプ)

などはクリーニングできないこともあるそうです。これらに関しては、他の業者でも同じようにクリーニングできないと断られるものかもしれません。ただ、幅広いエアコンに対応しているおそうじ専科でも、対応できないエアコンがあることは覚えておきましょう。

おそうじ専科のエアコンクリーニングの料金

通常壁掛けタイプ
1台 13,200円
2台目〜 11,000円
お掃除機能付きタイプ
1台 22,000円
2台目〜 19,800円
天井埋め込みタイプ
1台 27,500円
その他
防カビ・抗菌コート 記載なし
駐車場 0円〜
室外機 3,300円

※全て税込料金
※「〜」と表示した料金は最安値を記載

おそうじ専科の料金を他社と比較

おそうじ専科以外のエアコン掃除業者の料金を比較しました。

エアコン掃除業者の料金相場」でも解説しているように、おそうじ専科は他社に比べて安い料金設定をされています。

関連記事
安いエアコン掃除業者
エアコンクリーニング業者の料金相場は1万円?安い業者まとめ

続きを見る

業者名 おそうじ専科 おそうじ本舗 くらしのマーケット ユアマイスター
通常壁掛けタイプ
1台 13,200円 12,100円 7,000円〜 7,000円〜
2台目〜 11,000円 12,100円 7,000円〜 7,000円〜
お掃除機能付きタイプ
1台 22,000円 20,900円 14,000円〜 15,000円〜
2台目〜 19,800円 20,900円 14,000円〜 15,000円〜
天井埋込タイプ
1台 27,500円 27,500円 20,000円〜 20,000円〜
その他
防カビ
抗菌コート
記載なし 無料 2,000円〜 2,000円〜
駐車場 0円〜 0円〜 0円〜 0円〜
室外機 3,300円 5,500円 2,000円〜 5,000円〜
対応エリア 東京都
埼玉県
千葉県
神奈川県
全国 全国 全国
評価 - 口コミと評判 口コミと評判 口コミと評判
公式HP 公式

公式

公式

公式

※全て税込料金
※「〜」と表示した料金は最安値を記載

運営会社「株式会社ヒロコーポレーション」について

おそうじ専科
出典:株式会社ヒロコーポレーション
会社名 株式会社ヒロコーポレーション
所在地 埼玉県川口市南町1-13-2
代表取締役社長 池谷 正勝
事業内容 住宅の増改築
ハウスクリーニング業
付帯関連する一切の事業
建替え及び住宅リフォーム
エアコンクリーニングの料金 ○壁掛けタイプ
1台 13,200円
2台 11,000円

○お掃除機能付きの壁掛けタイプ
1台 22,000円
2台 19,800円

○天井埋め込みタイプ
1台 27,500円

○その他のオプション
防カビ・抗菌コート 記載なし
室外機 3,300円
エコ洗浄  記載なし

※税込料金を記載
※「〜」となっているのは最低料金を記載

支払い方法 現金・スマホ決済・銀行振込
対応エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

その他のエアコン掃除業者の評判と口コミ

おそうじ本舗の口コミ評判

くらしのマーケットの評判口コミ

ユアマイスターの口コミ評判

おそうじ革命の口コミ評判

ダスキンの評判口コミ

ベアーズの口コミ評判

-業者の評判・口コミ