
ダスキンの評判と口コミ
「
ダスキン
」は、昭和38年に創業した老舗のハウスクリーニング業者。
モップのレンタルやミスタードーナツで有名なダスキンですが、エアコンクリーニングも同じように有名な事業の一つです。

\ダスキンの基本情報のおさらい/
通常タイプのエアコン掃除 | 14,300円 |
お掃除機能付き | 25,300円 |
サービス対象エリア | 全国 |
こんな人におすすめ | 接客応対の品質を求める人 |
この記事では「
ダスキン
」のエアコンクリーニングに関する情報をまとめました。
具体的には、
についてご紹介しています。
「
ダスキン
」のご利用を考えている方は、参考になる内容になっているのでぜひ最後までご覧ください。
ダスキンのエアコン掃除の評判・口コミ【エアコンクリーニング】
良い口コミ:大手で安心感があり、仕上がりも大満足

仕上がりにムラがないプロの仕事
匿名希望 30代会社員

サービスの質に大満足
匿名希望 40代自営業
それ以来、毎年エアコンの掃除を他クリーニング業務とセットで行って頂けるようになり、すごく満足しています。

今日はダスキンさんにエアコン掃除に来てもらってる。初めて。養生が凄いです。 pic.twitter.com/a58PnYnwlu
— あお兄 (@jaoki10) June 3, 2020
先程、ダスキンさんに
エアコン洗って貰いました‼️
カビだらけの臭いエアコンが
サラピカ✨
本当にご苦労様でした^ ^ pic.twitter.com/BpLnLs9cPG— 凡毛サブ婆バァ〜@56 (@pKlhLiTjKQnpGNh) May 26, 2020
先日依頼していたエアコンクリーニング!めちゃめちゃ綺麗になってます☻☻ありがとうございますーーー!#ダスキン pic.twitter.com/GasAeK2lpU
— 志らい和樹[酒菜屋🐟志らい]🐟🐯🎣 (@378shirai) November 22, 2019

悪い口コミ:夏前は予約で埋まることが多く、日程調整が大変

過去の利用客のデータを覚えておいて欲しかった
匿名希望 20代専業主婦

夏前は予約で埋まることが多い
匿名希望 30代会社員

予約がいっぱいで一週間〜二週間待った
匿名希望 40代自営業
仕方のない事ですが安全安心サービスの提供をしてくださる分、待つのも仕方のない事なのかなと考えております。

ダスキンのエアコンクリーニング
意外と高いんだな 。
頼もうおもったけど 保留 🌀明日仕事だ。寝よーーう
— sayaka (@ash51957) August 5, 2018
エアコンクリーニングについて調べた結果わかったことは、ダスキンは大手で安心だけど高い、地元業者は安いけど博打、という事。(途中から思考停止した😪
— あじ (@h_ajinohiraki) May 22, 2019

ダスキンの3つのメリット
1.エアコンクリーニング施工で20年以上の実績
あまり知られていませんが、ダスキンはエアコンクリーニングの施工で20年以上の実績を誇ります。
他では掃除できない最新機種も厳しい研修を受けたスタッフが分解洗浄してくれるので、ホコリやカビを徹底的に洗い落としてくれます。
分解とホコリ除去
高圧洗浄
2.オプションの「抗菌コート」で効果が持続

オプションの「抗菌コート」を利用すれば、効果が半年程度持続するので衛生的です。
料金は壁掛けタイプ1台2,310円(税抜2,100円)。
ちなみに、「
おそうじ本舗
」では防カビ・抗菌コートを無料で行っているので下記の値段の比較表を参考にしてみてください。
防カビ・抗菌コート込みの値段 | ||
業者名 | 通常タイプ 1台 | お掃除機能付き 1台 |
ダスキン![]() |
16,610円 | 27,160円 |
おそうじ本舗![]() |
11,000円 | 19,800円 |
3.高圧洗浄で出た汚水を持ち帰ってくれる

高圧洗浄の様子
ダスキンでは、エアコンを洗った際に出る汚水を持ち帰ってくれます。
大手掃除業者や個人業者の多くは、汚水を持ち帰らずにあなたの家の浴槽で汚水を流すケースが大半です。汚水を流した後、浴槽の清掃を行ってくれますが、ごく稀に洗い残しで浴槽が汚いままの場合もあります。

ダスキンの3つのデメリット
1.料金が高い
「エアコンクリーニング業者の料金相場」でもお伝えしているように、地域最安値は「
くらしのマーケット
」になります。
通常壁掛けタイプ1台の料金 | |
おそうじ本舗![]() |
11,000円 |
くらしのマーケット |
7,000円〜 |
ベアーズ |
12,100円 |
ダスキン![]() |
14,300円 |
料金相場 | 10,000円〜14,000円 |
※全て税込料金
※「〜」と表示した料金は最安値を記載
とにかく安さを求める人は、「
くらしのマーケット
」に登録している個人業者から「最安値」の業者を探すことをオススメします。
ただし、個人業者の中には最新式のエアコンに対応していないスタッフや、相見積もりよりも多く架空請求してくる業者もいるみたいなので、その点が不安な方は「
おそうじ本舗
」を利用するといいでしょう。
-
-
エアコンクリーニング業者の料金相場は1万円
続きを見る
2.繁忙期(5月〜7月)は予約が取りづらい
悪い口コミにもあったように、ダスキンは業界最大手で人気なので予約が取りづらくなる傾向にあります。
とくに5月〜7月の繁忙期はかなり混み合っていて1週間〜2週間は待つ場合もあるそうです。
エアコン掃除をした300人にアンケートを行った「エアコンクリーニングに関する実態調査」では、全体の23%(69人)の人がダスキンを利用していました。

この結果から分かるように、ダスキンは「
おそうじ本舗
」に次いで人気の業者なので、繁忙期を避けて予約を取るのがコツになります。
ポイント
繁忙期を避けて予約を取るのがコツ。
3.WEBサイトとサービスが複雑で迷う
一番困ったのはこれかなと思います。サイトを開いたら下の画像が開いたのですが、どこから申し込んだらいいのか分からず10分くらい迷いました。笑

エアコンクリーニングを申し込むには、右側の画面にある「DUSKIN GO!」の「エアコンクリーニング GO!」をタップすると個人向けの画面に飛ぶようになっています。
個人的に嫌だなと思った点がもう一つありまして、それは電話での対応しかしてもらえない所でした。他の業者ではLINEやメールでのやりとりOKで簡単でしたが、電話が苦手な私はちょっと抵抗がありました。
ダスキンのエアコンクリーニングの料金
通常壁掛けタイプ | |
1台 | 14,300円 |
2台目〜 | 11,500円 |
お掃除機能付きタイプ | |
1台 | 25,300円 |
2台目〜 | 24,860円 |
天井埋め込みタイプ | |
1台 | 38,500円 |
その他 | |
防カビ・抗菌コート | 2,310円 |
駐車場 | 0円〜 |
室外機 | お見積もり価格 |
※全て税込料金
※「〜」と表示した料金は最安値を記載
ダスキンの料金を他社と比較
ダスキン
以外のエアコン掃除業者の料金を比較しました。
「エアコン掃除業者の料金相場」でも解説しているように、ダスキンは他社に比べて高い料金設定をされています。
-
-
エアコンクリーニング業者の料金相場は1万円?安い業者まとめ
続きを見る
業者名 |
ダスキン![]() |
おそうじ本舗![]() |
くらしのマーケット |
ユアマイスター![]() |
通常壁掛けタイプ | ||||
1台 | 14,300円 | 12,100円 | 7,000円〜 | 7,000円〜 |
2台目〜 | 11,500円 | 12,100円 | 7,000円〜 | 7,000円〜 |
お掃除機能付きタイプ | ||||
1台 | 25,300円 | 20,900円 | 14,000円〜 | 15,000円〜 |
2台目〜 | 24,860円 | 20,900円 | 14,000円〜 | 15,000円〜 |
天井埋込タイプ | ||||
1台 | 38,500円 | 27,500円 | 20,000円〜 | 20,000円〜 |
その他 | ||||
防カビ 抗菌コート |
2,310円 | 無料 | 2,000円〜 | 2,000円〜 |
駐車場 | 0円〜 | 0円〜 | 0円〜 | 0円〜 |
室外機 | お見積もり価格 | 5,500円 | 2,000円〜 | 5,000円〜 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
評価 | - | 口コミと評判 | 口コミと評判 | 口コミと評判 |
公式HP | 公式![]() |
|
|
公式![]() |
※全て税込料金
※「〜」と表示した料金は最安値を記載
運営会社「株式会社ダスキン【DUSKIN CO., LTD.】」について

出典:株式会社ダスキン【DUSKIN CO., LTD.】
会社名 | 株式会社ダスキン【DUSKIN CO., LTD.】 |
所在地 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番33号 |
代表取締役社長 | 山村 輝治 |
事業内容 | ダストコントロール商品のレンタル及びフードサービス事業であるミスタードーナツを事業内容としており、これらに関連する事業活動はフランチャイズシステムを中心に展開 |
エアコンクリーニングの料金 | ○壁掛けタイプ 1台 14,300円 2台 11,500円 ○お掃除機能付きの壁掛けタイプ ○天井埋め込みタイプ ○その他のオプション ※税込料金を記載 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・コンビニ払い |
対応エリア | 全国 |
大手で安心感がある
匿名希望 30代専業主婦