北海道・東北

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県

関東

東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県|茨城県|栃木県|群馬県|山梨県

AD コラム

エアコンの黄ばみの原因とは?掃除方法を解説しました

エアコンのヤニや黄ばみを落とす方法

エアコンのヤニや黄ばみを落とす掃除方法とは

  • いつの間にか家のエアコン黄ばんでませんか?

購入したときは、真っ白くきれいなエアコンだったのに、使っていくうちに黄ばんでいきますよね。

これにはいくつかの理由があります。が、どんな理由でも新品のような真っ白いエアコンに戻ってほしいですよね。

そこでこの記事では、

  • エアコンが黄ばんでします原因
  • エアコンの黄ばみを消す掃除方法
  • エアコンの黄ばみを予防する方法

の3つに焦点をおいて紹介していきます。

おすすめのエアコンクリーニング業者

関連記事エアコン掃除業者ランキングTOP5

エアコンに黄ばみが付く3つの原因

  1. タバコのヤニ
  2. 表面の化学変化
  3. プラスチック自体の劣化

1.タバコのヤニ

タバコ
タバコのヤニ

黄ばみといえば、タバコのヤニですよね。

エアコンが黄ばんでしまう大きな理由もタバコのヤニです。特にエアコンの近くでタバコをよく吸う人は、エアコンが黄ばみやすくなります。

タバコが原因で黄ばんでしまっている場合は、エアコン以外にも部屋の壁が黄ばんでしまうので、原因もわかりやすいです。

2.表面の化学変化

エアコンの黄ばみ
表面の化学変化(黄ばみ)

プラスチック製品は、製造の段階で酸化防止剤や難燃剤が添付されます。

この添付された物質が化学変化を起こすことで、黄色く変化することもあります。

エアコンの場合、直射日光を浴びることで、化学変化を起こすとか。俗に言う日焼けというものです。

ただ、エアコンは設置場所が決まっているため、日光に当たらない場所に移動するのも難しいですよね。

3.プラスチック自体の劣化

プラスティックの劣化
プラスチック自体の劣化

プラスチックの素材は、経年劣化によって黄ばんでいきます。

これは使っていれば、黄色くなってしまうことなので、対処方法がありません。

プラスチック自体の経年劣化によるものなら、エアコンの替え時を検討した方が良いかもしれませんね。

【状況別】エアコンのヤニや黄ばみを落とす掃除方法を紹介

エアコンの状態 掃除方法
タバコのヤニ メラミンスポンジや台所用洗剤でこする
表面の化学変化 過酸化水素水と漂白剤を塗り紫外線に当てる
プラスチックの劣化 掃除方法なし

1.タバコのヤニの掃除

ヤニの掃除
タバコのヤニの掃除

タバコが原因の場合は、エアコンに付着したヤニをこすり取ることで対応できます。

使うものは2つ。

  • メラミンスポンジ
  • 台所用洗剤

最初はメラミンスポンジから使ってみましょう。

メラミンスポンジに水を含ませて、黄ばんだ部分をこすります。すると、付着したヤニが消えていきますよ。

もし、消えない場合は、台所用洗剤と一緒に使ってみてください。

タバコのヤニは、プラスチックの表面にヤニがこびりついているだけなので、比較的簡単に落とすことができます。

2.表面の化学変化の場合

オキシクリーン
表面の化学変化の場合は漂白剤

日焼けしてしまったエアコンの掃除方法は少し複雑です。

まず、晴れた晴天の日中に行いましょう。そして、使用するものは、「過酸化水素水が入った漂白剤」です。

最初にエアコンのカバーを外して、「過酸化水素水が入った漂白剤」を原液のまま塗っていきます。このとき、手が荒れないようにゴム手袋を使用して、ハケで伸ばしていくのがおすすめ。

ハケを使って塗ったら、ラップを巻いて乾かないようにしましょう。

この状態で直射日光に数時間当てます。この当てる時間は黄ばみ具合によって、かなり違うことを覚えておいてください。

しばらくすると、黄ばみが消えてくるので、最後に水洗いして乾燥させてから取り付けましょう。

ちょっと面倒な作業ではありますが、化学変化で黄ばんでしまった場合は、この方法がもっとも有効です。

created by Rinker
OXICLEAN(オキシクリーン)

3.プラスチックの劣化の場合

エアコンの黄ばみ
この黄ばみは替え時の合図

プラスチックの劣化の場合は、いくら掃除しても白くすることは不可能です。

ヤニのようにこびりついているわけでもなく、添付した成分が変色しているわけでもありません。プラスチックの劣化は、プラスチック自体の色が変化してしまっているのでなす術なし。

カジアンド
エアコンの替え時だと考えた方が良いでしょう。

エアコンの黄ばみやヤニの予防方法

  • こまめに掃除する
  • エアコンがある部屋ではタバコを吸わない

1.こまめに掃除する

水拭き
こまめに掃除する

エアコンの黄ばみを予防するには、掃除が一番有効です。

掃除の仕方もそんなに難しくなく、エアコンの表面を水拭きで拭き取った後に、乾拭きすればOK。面倒でなければエアコンのカバーを外しても良いのですが、黄ばみ予防程度でしたら、外さなくても良いでしょう。

フィルター掃除と同じタイミングで行えば、そこまで労力もかからないので、ついでにやってみてくださいね。

結局、これがあとあと楽ですし、エアコンをきれいに長持ちできる方法です。

2.エアコンがある部屋ではタバコを吸わない

タバコは吸わない
エアコンがある部屋ではタバコは吸わない

エアコンに黄ばみを付けたくないなら、エアコンのある部屋でタバコは吸わないようにしましょう。

特にエアコンの真下で吸ったら、黄ばむ速度も早くなります。

タバコはベランダで吸ったり、せめて換気扇の下で吸うことをおすすめしますよ。

内部まで落とすならエアコン掃除業者にお願いしましょう

「タバコのヤニで黄ばんでるってことは、エアコン内部も黄ばんでるんじゃない?」

まさにその通りで、タバコのヤニはエアコンの内部にまで侵入していきます。そして、エアコン内部まで黄ばみを発生させるのです。

このような場合は、業者にお願いするのが良いでしょう。

エアコンの専門業者なら、エアコン内部の黄ばみまできれいに落としてくれますよ。

カジアンド
エアコン清掃は年に1回くらいプロの業者にお願いするのがおすすめです。

-コラム