- エアコンのリモコンを無くした場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
エアコンのリモコンは、テレビのリモコンとは違いサイズがかなり小さいです。そのため、無くした経験がある人もいるでしょう。
エアコンはリモコンでコントロールすることがほとんどのため、無くしてしまうと操作ができなくなってしまいますよね。そこで、エアコンのリモコンを無くした時の対処法を4つほど紹介していきます。
ちなみに、暑い夏や寒い冬をエアコンなしで乗り切ることがないように、早めに対応するのがおすすめですよ。
エアコンのリモコンを無くした時の4つの対処法
1.応急運転スイッチを押す
エアコンのリモコンが無くなった場合は、エアコン本体の応急運転スイッチを押して操作してみましょう。
メーカーにより応急運転スイッチの場所は違いますが、基本的には前面カバーを外した箇所か、エアコン正面についています。
注意点
応急運転スイッチで問題なのが、応急運転スイッチはオンとオフしかできませんし、風量や風向きなどは操作できないこと。また、エアコン自体高い位置に設置されているので、毎回応急運転スイッチで操作するのは無理があります。
応急運転スイッチという名の通り、緊急事態の時のスイッチです。冷房をつけっぱなしにした状態で、リモコンを無くしてしまった場合になどに使うことが多いでしょう。
メーカーごとの応急運転スイッチは以下の通りです。エアコンごとによっても違いがあるため、基本的には購入したエアコンの取扱説明書を読むようにしましょう。
パナソニック(エオリアなど)
パナソニックの応急運転スイッチは、前面カバーの開けたところにあります。
エアコン本体の表示パネルの上あたりに応急運転スイッチがあるはずです。2000年以降のエアコンの場合は、応急運転スイッチを5秒間長押しすることで、強制冷房運転ボタンになります。
参考記事 リモコンでエアコンが動かない
日立(白くまくんなど)
日立の応急運転スイッチは、前面カバーを外したところにあります。
2018年以降のエアコンだと、前面カバーを開けた右下側に応急運転スイッチがあるため、確認しておきましょう。
参考記事 リモコンが使えないときにエアコンを運転/停止したいです。
三菱(霧ヶ峰など)
三菱の応急運転スイッチは、前面カバーの右側についています。
1回ボタンを押すごとに、「応急冷房→応急暖房→停止」と切り替わります。応急冷房、応急暖房ともに、24度の弱で運転が開始されるようです。
参考記事 リモコンが使えないのですが、本体で操作はできますか
ダイキン(うるさらなど)
ダイキンの応急運転スイッチは、前面カバーを開いた右下の部分にあります。
「ON/OFF」というボタンがあり、押すと自動25度の設定で運転が開始されます。
参考記事 リモコンで操作できない(ルームエアコン)
東芝(大清快など)
吸込グリルを開いたところにあり、3秒押すことで応急運転スイッチが入ります。
応急運転になると、緑の運転ランプが点灯。自動運転モードになり、設定温度や風量が自動で設定されます。
参考記事東芝ルームエアコン
富士通(ノクリアなど)
吸込グリルをあけると、応急運転スイッチやフィルターリセットボタンと表示されているボタンがあります。
これを3秒押すことで自動運転が開始されます。
参考記事 リモコンを使わないで操作できますか?
2.リモコンアプリを使ってスマホで操作する
リモコンがなくなってしまった場合は、リモコンアプリを使うのがおすすめです。
スマホから簡単に操作できますし、自宅にいなくても操作することができます。また、リモコンでは操作できないような設定も行える場合もあります。
リモコンアプリには、メーカーが専門で出しているアプリと汎用アプリがあります。どちらかを利用するなら、メーカーが出しているアプリの方がおすすめです。
注意点
しかし、インターネット環境が整っている環境でなければ、スマホでエアコンを操作することはできません。エアコンもネットに繋げる必要があるからです。
3.メーカー純正のリモコンを購入する
汎用タイプのリモコンを買うなら、メーカー純正のリモコンを買うのがおすすめです。
汎用タイプのリモコンを買ったとしても、うまく操作できなかった場合、お金の無駄使いになってしまいます。
メーカー純正のリモコンは少し高かったり、届くまでに少し時間がかかってしまいますが、自宅のエアコンをちゃんと動かすことができますよ。
もちろん、汎用タイプのリモコンでは操作できないような特殊な機能も操作が可能です。汎用タイプを買うくらいなら、メーカー純正のリモコンを購入しましょう。
また、メーカー純正のリモコンを買う際は、メーカーに一度問い合わせてみたり、家電量販店で相談してみてくださいね。
4.汎用タイプのリモコンを購入する
リモコンを無くしてしまった場合は、汎用タイプのリモコンを使うのも1つの方法です。
家電量販店やホームセンターに行くと、各メーカーに対応しているリモコンが売っていますので、家のエアコンに対応しているリモコンを買うようにしましょう。
しかし、問題点としては、特殊な機能のついたエアコンは汎用タイプのリモコンでは操作できないこと。
汎用タイプのリモコンには、冷房や暖房の切り替えや風量などを調節できる機能くらいしかついていないこともあります。購入するときは、型番までしっかりと確認した上で購入するようにしましょう。