エアコンから黒い粉のような物体が落ちてくるとびっくりしますよね。
気になる方に先にお伝えすると、黒い粉や黒い粒の正体は、「カビ」や「ホコリ」になります。
しかもこのカビやホコリって物凄い飛びますよね!
ただし、意外と簡単なことで、黒い粉が飛ぶのを押さえられます。それがエアコンの掃除です。
この記事では、
などを紹介していきます。
エアコンからポロポロ落ちてくる黒い粉や黒い粒の正体は【カビとホコリ】
エアコンから落ちてくる黒い粉と黒い粒は「カビ」と「ホコリ」
エアコンから落ちてくる黒い粉や黒い粒の正体は、
- ホコリ
- 黒いカビ
などです。
黒いカビやホコリがエアコン内部に発生してしまう理由は、冷房や除湿を使用したあとエアコン内部に結露が発生してしまい、それを放置することでカビが発生してしまうためです。
つまり、夏終わりのエアコンはカビが発生しやすいということ。
またホコリに関して、エアコンは部屋の空気を取り込んで排出してるので、部屋のホコリを取り込むことになります。そのホコリはフィルターで取り除かれ排出されます。
もし、黒い粉や黒い粒が発生した場合は、とにかく掃除が必須。
ただ、黒い粉や黒い粒が落ちてきてる時点で、かなり汚れている可能性があります。個人で掃除しても無理なら業者にお願いするのが良いでしょう。
ごく稀にゴキブリの糞の可能性もある
ゴキブリの糞の可能性もある
エアコンから黒い粒が落ちてくる場合で最悪なのが、ゴキブリの糞です。
さすがに恐怖ですよね。ただし、ゴキブリの糞が落ちてくる場合はごく稀。もしゴキブリの糞なら、相当な数のゴキブリがエアコンに眠っていることになりますしね。
ちなみに、ゴキブリの糞の場合は黒い粒が丸状になっていて、粒の大きさがほとんど同じパターンが多いです。
もしゴキブリだった場合は、ドレンホースから進入しているパターンが多いため、ドレンホースの口にネットなどを貼り付けましょう。
専用の取り付けキットも売っているので、利用してみてください。
そして、ドレンホースの口を対応した後に、エアコン内部のゴキブリを殺していきます。基本的には、ゴキブリ専用のゴキジェットプロを使うのがおすすめですよ。
黒い粉や黒い粒がポロポロ落ちてくる原因は汚れているから
黒い粉が落ちてくるのは汚れているから
黒い粉や黒い粒がエアコンから落ちてくる原因は、エアコンが汚れているからです。
掃除してエアコン内部をきれいにすることで黒い粉や黒い粒は落ちてこなくなりますが、そもそも発生させたくないという人は送風機能をうまく利用するのがおすすめ。
「送風機能ってどのタイミングで使うのかわからない!」と思っている人が多いですよね。
実は、冷房や除湿を使った後に、送風を30分〜60分程度つけることでカビの発生を防げます。
冷房や除湿で発生したエアコン内部の水分を送風によって、乾燥させることが目的です。
送風をうまく使いことで、黒い粉や粒が落ちてくるのを防ぎましょう。
黒い粒などを防ぐにはプロにエアコン掃除を依頼するのが一番
エアコンを高圧洗浄している写真
黒い粉や黒い粒を防ぐには、定期的な清掃が必要です。もちろん自分でエアコンを定期的に清掃するのはいいことですが、奥底まで清掃はできませんよね。
そのため、年に1回くらいはエアコン清掃業者にお願いするのがおすすめ。
素人ではフィルターと吹き出し口くらいしか清掃できませんが業者は違います。高圧洗浄を用いて、エアコンの内部まできれいさっぱりに。
▲これによって、真っ黒い液体がたくさん出てきます。この黒い物体の正体こそ、ポロポロと落ちてきたカビやホコリ。
やはり清潔な風を堪能したいなら、たまにはプロの業者にお願いしてみましょう。
おすすめのエアコン掃除業者はこちら
おすすめのエアコン掃除業者をお探しの方は、「エアコン掃除業者ランキングTOP5」をご覧ください。
実際に利用したわかる各業者の特徴やメリットを記載しています。
賃貸物件のエアコンの黒い粉や黒い粒はどうすればいい?
賃貸物件のエアコンの黒い粉や粒はどうすればいい?
入居してからすぐに黒い粉や黒い粒が落ちてきた場合は、管理会社に連絡することをおすすめします。
賃貸物件の場合は、入居者が退去したときに「原状回復工事」が行われます。この現状回復工事がされていないのは管理側の責任になるので、すぐに連絡しましょう。
賃貸物件のエアコンは勝手にエアコンクリーニングしても大丈夫?
入居してから期間が経ってしまった場合は、勝手にクリーニングせずに管理会社に連絡してみてください。
場合によりますが、大家さんや管理会社がクリーニング代を支払ってくれることもあります。
ただ、覚えておきたいことは、エアコンのフィルター清掃や吹き出し口に関しては、入居者が責任を持って清掃しなければならないということ。
業者に頼むまでもないフィルター清掃などは、素人でも簡単にできるので、定期的に行うようにしてくださいね。
関連記事
-
エアコンから酸っぱい臭いがする5つの原因と対策
続きを見る
-
夏と冬に関係なくエアコンを久しぶりに使うときの注意点
続きを見る
-
エアコンのメンテナンス方法と、メンテナンスしやすいエアコンメーカーを紹介
続きを見る